日本人街・Lê Thánh Tônにあるラーメン屋さん「味噌麺 千蔵」で、かいしゃの人たちと晩ご飯。
場所

Lê Thánh Tônの路地奥、Pizza 4P’sの近くです。

煌びやかな店内!
2階は別の日本食レストランです(丼飯)。そっちにも行ってみたいな~
ラーメン屋らしく、頼んでなくてもお冷が出されて(しかもピッチャーで)、テンション上がります。

メニューは当然味噌ラーメン推し。
こく旨味噌か辛ねぎ味噌か、迷うナ~

親父の焼飯、めっちゃ気になるな?
そして、英訳がシンプル過ぎてメニュー名の趣きが1ミリも伝わらない気がするわね…
実食
どーん。


いざ実食…
うっめ。
スープは背脂でドロドロ、味もかなりリッチなのですが、不思議とくどくなくついつい口に運んでしまう…
脳にガツンと来る、「何かやべえもん入ってんだろ」(誉め言葉です)的な味噌味です。
普段ラーメンのスープは大抵残すのですが、珍しくほぼ飲み干してしまいました。
とは言え、ベトナム人にとってはだいぶしょっぱく感じる味かも。(よっぽどのラーメンフリークなら別だけど)

麺は中細麺で、スープによく合うカンジ!
一緒に頼んだ白ご飯はどうするかというと…
こうだ。

はい、即席辛ねぎチャーシュー丼です。うまうま…
一緒に行った人が「親父の焼飯」を注文していたので、写真だけ撮らせてもらったよ。

ちなみに感想は「味薄っ」とのこと…
味噌ラーメンの味が濃いから、あえて薄めに調整しているのかもしれません。
味噌ラーメン派になりました
間違いなく、今まで食べた中で一番おいしい味噌ラーメンだったと言えます!
と言っても、味噌ラーメンを決して積極的に選んでこなかった人生なのですが…

こんな美味しいラーメンが食べられるなんて… ベトナム移住してよかった!(?)