「月曜病」への処方箋?ビジュアル強めの映えダイニング*I HATE MONDAY@アンカイン街区

洋食

みんなー!月曜が憎いかー!?

ホーチミン市における外国人駐在員のハブであり、ベトナム人富裕層も多く暮らすタオディエン (Thảo Điền) 地区。

そんなタオディエンの路地裏に、昨年オープンしたレストラン「I HATE MONDAY」。「月曜日が嫌い」という一度聞いたら忘れられないキャッチーな名前に加えて、SNS映えする内装と料理で瞬く間に大人気に。

「しゃらくせえ!」という気持ちもありつつ、でもやっぱり行ってみたい!この度、ようやく訪れることが出来ました。

本記事では、ホーチミン市・タオディエンエリアのフュージョンダイニング「I HATE MONDAY」をご紹介します。

Sponsored Link

「I HATE MONDAY」の場所・外観

やって来ました、ホーチミンメトロ1号線・タオディエン駅。旧トゥードゥック市タオディエン街区にあたるこのエリアは、7月1日の大合併により、新都市群のトゥーティエム (Thủ Thiêm) などと共に、「ホーチミン市アンカイン (An Khánh) 街区」となりました。

…実際のところ、これからは皆新しい住所で言うようになるもんですかね?もちろん、「タオディエン」のような地名は残るとは思うのだけど、「○区」みたいな言い方とか。

若い世代はすぐ適応しそうだし、そのうち「未だに「2区」とか言ってるおぢおばwww」みたいな年齢煽りがベトナムで流行りそう…流行りそうじゃない?

アンフー駅方面に向かって進んでいきます。途中で左折。

I HATE MONDAY」が位置するのは、こちらのグエンズイヒエウ (Nguyễn Duy Hiệu) 通り。タオディエンのメインストリートから一本入った、比較的静かな路地です。緑豊かな街路樹とモダンな建物が並ぶ落ち着いた雰囲気。

お店の目印は、白い正方形のタイルで覆われたモダンなアーチ状の入口。

その上には、夜になると鮮やかなブルーに光る「I HATE MONDAY」のネオンサインが掲げられており、昼夜問わずインパクトを放っています。

アーチをくぐると、オープンな中庭スペースが広がっています。大きなガラス窓から漏れる店内の温かい光が、まるで店内へと誘っているかのよう。

「I HATE MONDAY」の内装・雰囲気

一歩足を踏み入れると、そこは「インダストリアル× アートギャラリー」な空間。

「SNS映えする」という先入観があったので、もっとド派手な内装を想像していたのですが、実際は打ちっぱなしのコンクリートの壁や床、むき出しの配管など、無骨でクールな印象を受けます。

入店すると予約の有無を尋ねられました。幸い、カウンター席だけは空いていたのですが、他の座席は全て予約済みだった模様。事前の予約が強く推奨されますな。

こちらの「I HATE MONDAY」、手掛けるのはタオディエンエリアを中心に様々な飲食業態を展開している「PIG MAKERS COMPANY」によるもの。

「PIG MAKERS COMPANY」は韓国人(Lee Chang Soo氏)がベトナムで興した企業であり、他には「DOTORI DINING」「THISTHAT」なども同社によって運営されているそうです。

日曜の夜に感じる憂鬱感(ブルーマンデー症候群)が日本で「サザエさん症候群」と呼ばれるのと同様に、韓国でも「月曜病」という言葉があります。世界から等しく嫌われてんな、月曜…。そんな、気が滅入る月曜日でさえも楽しく過ごせるように、というのがこちらのお店のコンセプト。

2階へと繋がる階段には「COMMON PLACE FOR MONDAY’S HATERS」とあります。この先に仲間が、仲間が居るぞー!

個室席のドアに書かれている「ANTI MONDAY CLUB」というメッセージ。私もそのクラブに入りたいのですが、どうしたら良いですかね?

冷蔵庫にも茶目っ気のあるメッセージが。「嫌な月曜日は私たちが盗んでおきました。代わりに、最高の月曜日を販売中です。美味しいワインがあればなおさらね。」

「I HATE MONDAY」のメニュー

「I HATE MONDAY」のメニュー。数はそこまで多くない代わりに、写真が豊富でどのページも華やかで、世界観に隙がない。

料理は特定のジャンルに縛られない、多国籍なフュージョン料理が中心。イタリアン、日本の洋食、韓国風フライドチキン、アメリカンなステーキまで、世界各国の料理からインスピレーションを得た、独創的なメニューが並びます。

ドリンクメニューの主役は「SIGNATURE SODA」。自家製シロップやソーダがアンティークの香水瓶のような小瓶で提供され、自分で混ぜて完成させる体験型ドリンクです。その美しさは、テーブルの主役になること間違いなし。

アルコール類は、ホーチミンで人気の地ビール(クラフトビール)から、豊富なワインリストまで揃っています。特にワインは、フランスやイタリアなど各国のものが揃い、オレンジワインやビオワインまでカバーする徹底ぶり。

デザートは、「チーズケーキ」や「ティラミス」といった王道のケーキが中心。「月曜日だけど、ケーキは美味しいよ」なんていう手書きのメッセージも気が利いている。

ただ…率直に言って、価格はかなり強気。「タオディエンだから」という意見もあると思いますが、そもそも少し前まで何も無い田園地帯だったエリアだろうがよ!それがどうしてこうなった…?そういうわけで、何を注文するかは熟考したいところ。

実食。どれも映えだが味濃いめ

まずは、席に着いたタイミングで提供されたピクルス。ハーブが効いた、甘めのマリネ液によく浸かったピクルスです。

Bling Pink149,000ドン。ひゃあ〜(嬌声)。宝石箱のような美しいドリンクセットに、気分は思わずヒロイン。お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!

エディブルフラワーが閉じ込められた丸い氷が浮かぶグラスと、自家製ベリーシロップにライムジュースの入った2つの小瓶が、トレーに乗ってやってきます。

量は…思ったより少なかったかな。グラス1杯とちょっと、って感じ。店員さんも提供時に言っていたのですが、シロップはかなり甘めなので、量は適宜調節しましょう。

ちなみに、他のソフトドリンクは高くても99,000ドンまでのものが多い。「映え」に追加で5万ドンを支払えるかどうかですね。コト消費、ここに極まれり。

Anchovy Lemon Pasta319,000ドン。お店の看板メニューのひとつであり、誰もが注文する一品です。盛り付けは美しく、焼いたレモンをトッピングするという意外性もまた良し。まずは見た目でがっしりと心を掴みます。

そのまま食べるとアンチョビとガーリックの塩気と旨味がガツンと効いて食欲を刺激。そして、グリルされたレモンをぎゅっと絞ると、爽やかな酸味と香りが全体に広がり、味が劇的に変化…というのがこのパスタの意図でしょうかね。

ただ、ちょっと…というか、かなりオイリーでした。皿の底にオイルが溜まってたし。熱々のうちに食べ切らないと、キツいと思います。

Tokyo Hamburg Steak359,000ドン。こちらのメニューやオムライスなど、日本の洋食にインスパイアされたメニューがあることもこのお店の特徴。ジュージューと音を立てながら、熱々のスキレットで運ばれてきました。

焼き加減は、同行してくれた友人が注文時にリクエストした通りのミディアムレア。肉肉しいハンバーグながら、ふっくら柔らかで、これは美味。ツヤツヤのデミグラスソースもコクがあります。

ただ、友人(ベトナム人)はずっと「Salty」って言っていたな…。確かに、日本人から見ても少ししょっぱかったので、普段あまり外国料理を食べないベトナム人からしたら相当塩辛いかもしれない。

Grilled Vegetables179,000ドン。メインの箸休めに注文しました。レンコン、ベビーコーン、ブロッコリーなどがゴロゴロ入っていて、彩りも豊か。グリルされたことで野菜の甘みがぐっと引き出されており、シャキシャキ、ホクホクと様々な食感が楽しめます。

添えられたハーブ入りのクリーミーなディップソース。塩気を足すためのものかと思いきや、甘いソースで意外だった…。

料理は全体的に、「甘い!」「辛い!」「しょっぱい!」がはっきりしているのかな、と感じました。味濃い村の味濃い祭りだよ〜、っと。

味付けの傾向を見るに、ベトナム向けのローカライズはせず、韓国のトレンドをそのまま持ってきた感じかしらね?とは言え、この混雑具合や口コミ評価の高さを見るに、支持自体は間違いなくされていると思うのだけど。

「I HATE MONDAY」の店舗情報

タオディエンエリアのダイニング「I HATE MONDAY」をご紹介しました。

「月曜日が嫌い」を全面に押し出すユニークなブランディング、洗練された内装、写真豊富で華やかなメニューブック、流暢な英語をお話しになり気も利くスタッフと、一見隙は無い。

ネックは、料理の癖の強さと価格の高さかな。美味しいものを食べるだけだったら、他の店で同じメニューがもっと安く食べられると思います。

それを踏まえると、ただ食事をするだけでなく、空間や体験そのものを楽しみたい人向けのお店でしたね。実際、店内やメニューに散りばめられた茶目っ気は楽しいし、「月曜嫌い」と言いながらも月曜に営業してくれる利便性の高さも良し(ベトナムは月曜休みのお店が多いです)。

何にせよ、一度訪れたいと思っていたので、今回行く機会があってラッキーでした。実際に行ってみないと分からないこと、色々ありますわね…。

お店の名前 I HATE MONDAY DINING
住   所 25A Nguyễn Duy Hiệu, An Khánh, Hồ Chí Minh
営 業 時 間 11:00 〜 22:00 ※月曜のみ21時閉店
Facebook Instagram

インスタやってます